趣味に使える!自分だけの篆刻・落款印の作り方

趣味に使える!自分だけの篆刻・落款印の作り方

年賀状・絵葉書・名刺など利用方法はたくさん!趣味に使える落款印の作り方とは。 2018年08月31日作成

  • 趣味趣味
  • VIEW:13,831

年賀状・絵葉書・名刺など利用方法はたくさん!趣味に使える落款印の作り方とは。 2018年08月31日作成

落款印(らっかんいん)を知っていますか?

掛け軸などの日本画・書道の作品に捺す印のことです。

落款印の種類によっては定義や捺す場所が決まっていますが、その中でも遊印は明確な決まりはありません。

最近では、名刺や、年賀状、ハガキや手紙のアクセントに捺す人も増えています。

今回は、馴染みがあまりない方にむけて、落款印について紹介します。

TOPIC 01

落款印(らっかんいん)とは

写真素材・写真とロイヤリティフリー動画素材 | Shutterstock

出典:https://www.shutterstock.com

落款印は篆刻(てんこく)とも言われます。

篆刻は、その名の通り、ハンコを刻印することからそう呼ばれていました。

昔は、篆刻と印鑑の定義があいまいで、個人や組織を特定するために、篆刻が使われていました。

今では、日本画家や書道家が、作品を完成したことを表すために捺印するものになっています。

TOPIC 02

落款印の種類

写真素材・写真とロイヤリティフリー動画素材 | Shutterstock

出典:https://www.shutterstock.com

ここで、おおまかな落款印の種類を紹介します。

落款印のおもな種類は

・引首印(いんしゅいん)
・姓名印(せいめいいん)
・雅号印(がごういん)
・遊印(ゆういん)

の4つ。
それぞれ、どんな役割なのかを紹介します。

引首印(いんしゅいん)

引首印は、作品の右上に「初めのしるし」として捺す印のこと。

ここには、自分の好きな言葉や成語を用います。
たとえば、座右の銘、祝いの言葉などです。
引首印には縦長の印や、楕円の印を用いられることが多いです。

姓名印(せいめいいん)

姓名印(せいめいいん)は、氏名印とも呼ばれます。
名前の通り、本名を入れて「この作者は〇〇〇〇です」という意味を表します。

姓名印は左下に捺すのが基本。
また、朱ベースの白抜き(白文)で作られるので、白文印とも呼ばれることがあります。

雅号印(がごういん)

雅号印(がごういん)は、姓名印すぐ下に捺す印。

雅号とは、日本画・書道家の本名とは別の、作家名のこと。
つまり、雅号を持っているひとだけが捺す印ということになります。

雅号印は姓名印と反対で、白ベースに朱色(朱文)なので朱文印とも呼ばれます。

遊印(ゆういん)

遊印は、自由に飾り的な意味合いで捺す印のこと。
押す場所や、白文や朱文はすべて自由。

遊印は、作品を引き締める仕上げとして捺されます。

TOPIC 03

落款印の作り方

写真素材・写真とロイヤリティフリー動画素材 | Shutterstock

出典:https://www.shutterstock.com

次に家庭でできる簡単な落款印の作り方を紹介します。

1.彫りたい内容を決める。決めたら鉛筆などで紙にデザインします。

2.デザインした内容をレーザープリンターでコピーします。
印刷濃度をあげて、印面がくっきりと印刷されるようにコピーするのがポイントです。

3.石を平らになるまでヤスリがけします。

4.平らになった印面に、朱色の墨を塗ります。
この時、薄くならないようにしっかりと塗るのがポイントです。

5.2で印刷した紙を裏返して、テープを使って石に貼ります。

6.紙を貼った上から、印面を黄色のマジックインクで塗りつぶします。
こうすうことで、コピーされた印がうきあがり、転写されます。

7.乾いたら彫刻刀で掘っていきます。この時、白文なら文字を、朱文なら文字周りを削ります。

8.あらかた掘れたら試し捺しをします。

9.印面にあえて傷をつけて、落款印に味を足します。
こうすることで素朴で味のある印が完成するのです。


家庭でも簡単に作る落款印。材料はホームセンターなどで簡単に手に入れることができます。また、篆刻セットとして一部文具店などでも取り扱いがあるでしょう。


「手先が不器用だからうまくつくれない」
「時間や手間をかけずに、自分だけの落款印をつくりたい」

という方は、ネット通販で頼める落款印をおすすめします。

TOPIC 04

スタンプボックス 遊楽印注文

写真素材・写真とロイヤリティフリー動画素材 | Shutterstock

出典:https://www.shutterstock.com

1500円以上で送料無料の、ハンコの通販サイトスタンプボックスでは、遊印を簡単に作成・注文することができます。

注文はすべてパソコン上で出来るので、手間をかけず短時間で作成できます。

人工大理石を使った素朴な印を、お得に作成することができます。

・印面サイズ
印面サイズは材質によってことなります。全4種。

白石・黒石・・・約12ミリ角
緑石・桃石・・・約10ミリ角

・文字
文字数は最大2文字まで入れることができます。

書体は、篆書(てんしょ)・淡篆書・古印体の3種類。

配置パターンは6種類。

1文字、2文字(タテ)、2文字(ヨコ)それぞれ、白文か朱文かを選ぶことができます。

TOPIC 05

落款印は趣味の利用に人気

写真素材・写真とロイヤリティフリー動画素材 | Shutterstock

出典:https://www.shutterstock.com

落款印は趣味の利用にとても人気があります。
最近では、絵葉書ブームで、自分で書いた絵葉書に捺すためとしても需要が高まっています。
落款印のいいところは実印と違い、入れる文字・捺す場所が自由であること。

ぜひ、自分だけの雰囲気のある落款印をつくってみてはいかがですか?


  • 趣味趣味
  • VIEW:13,831