少しずつそろえるようにしよう
出典元:https://www.shutterstock.com
起業して自らビジネスを始めるという方も多いと思います。
法人にするのか、個人事業主にするのかでも手続きは違ってきますし、また必要経費もまったく違ってきます。どちらにせよ、何でも最初はお金がかかると決まっているので、なるべく抑えるようにするのがコツです。
最初から気張って全部そろえてしまうと、後でこれは使い勝手が悪かった、これは必要なかった…というものが出てくるもの。
起業するには、筆記用具、ファイル類、メモ帳、ノート、ハサミ、カッター、ホチキス…といったさまざまな文房具が必要となります。
会社に勤めていれば、社内の備品は使いたい放題でしたが、自分でこれらを一からそろえる必要があります。
もちろん、職種によってそろえるものは違ってくるでしょうが、便利で使い心地が良い文具がたくさんあるので調べてから買うようにすれば効率良くそろえることができます。
使い勝手がいいものをそろえよう
出典元:https://www.shutterstock.com
文房具は必需品ですが、仕事が進み出してからでも遅くはありません。
必要性を感じてから、ネットで検索してどんなものがあるのか、より便利なものはないかと口コミなどを参考にしてから選ぶようにすれば、ムダにはなりません。
使い勝手の良い「筆記用具」を選ぶ
ペンやシャープペンはたいていどんな職種でも使うものです。
ただ、値段によって書き心地はまったく違ってきます。予算もあるでしょうから、一度文具売り場で試し書きをしてみるのがおすすめです。値段もピンキリですので、納得してから購入しましょう。
また、黒や赤などの色つきボールペン、シャーペンは別々に買うとかさばります。
一体化されたものなら、1本で済むのでそれも考慮するといいでしょう。
さらにはんこをよく捺すようなら、はんこがついたシャチハタの「ネームペン」もおすすめです。
間違ったら「修正ペン」や「修正テープ」
どんなに注意しても人は間違うものですから、訂正する修正テープや修正ペンは必要不可欠です。
ただし、人によって修正ペンのほうが使いやすい、いいえ、修正テープでしょ! という人もいるので自分に合ったものをチョイスするようにしましょう。
ポイントはしっかりと紙に密着する使用感のいいものを選ぶことです。
封筒を開けたり、紙を切る「ハサミ」と「カッター」
大きすぎず、小さすぎないハサミも必要です。封筒を開けたり、紙を切ったりと意外と使うのがハサミです。
届いた荷物を開けるにはカッターも必要です。資源ゴミに出すためにも段ボール箱を解体したり、小さくカットするにはカッターやハサミがいります。
あると便利な文房具
出典元:https://www.shutterstock.com
起業するときには気がつかなかったものが仕事をしているうちにあれこれ出てくるものです。
しかし、人間は忘れる生き物ですし、その上、忙しいとすぐに忘れてしまうものです。あれって何だったっけ…と考えて時間をムダにすることもあるでしょう。そういうことがないように、メモをすることです。
机の上に何でもメモができるものを置いておき、そこへ素早く書いておくようにします。この時、いろんなところに書いてしまうと混乱するので、机のメモに残すことです。
日付の下に書いておき、クリアしたら消していくようにすれば、どれがクリアできていないのか、重要案件はどれかが一目瞭然。
忘れないように「メモ」すること
小さなノートやTODOメモなどは100均でも手に入るので、これを机の上に置いておくことです。外に出ることが多ければバッグの中に入れておくようにします。
請求書などを出す「封筒」
今ではメールで請求書を出すことも多くなりました。しかし、まだまだ、請求書を出してくれ、出してくれないと払わないよというところも。
相手によって違うので確かめるようにすることが大切です。
さまざまな「印鑑」
住所印や会社印などがあれば、請求書だけでなく納品書などを出すときにも便利です。手書きでもいいでしょうが、少しずつそろえていきたいもの。
また、印鑑にはスタンプ台が必要不可欠です。
2カラースタンプ台【エコス】赤・黒
おすすめするのは、「シヤチハタスタンプ台 2COLOR」。その名の通り、1台で赤と黒の2色がセットになっている便利なスタンプ台です。
シヤチハタだけあって、すぐに乾きますし、色落ちもせずに保存もできます。また、インキがなくなったら補充もできるので経済的です。
■盤面サイズ:67.0×48.0mm×2面
会社として起業するのか、それとも個人事業主として起業するのか、そして業種によっても必要な文房具は違ってきます。
まずは、必要最低限のものをそろえ、必要なときに買い足していくようにすれば出費も少なくて済むでしょう。
- 知識
- VIEW:457